ゆとりーまん

心身ともに健康に、極力好きなことだけやって生きるライフスタイルが理想。働き方、健康、旅行について主に記事を書いています。

MENU

仕事楽しくない・やりたくないって思いは上司が原因だったりする

f:id:str5130:20170313230946j:plain

 

"「上司を選べない」せいで疲弊する部下たち"を読みました

このところ「働き方改革」が声高に叫ばれていますが、組織で働く以上はこの問題は避けることができません。日々業務に追われながら、違うところからもプレッシャーをかけられてしまってはストレス溜まりまくりでどうしようもなくなってしまいます。

クソ上司大嫌いなんじゃー!!という人も多くいると思います。で、そんな人の心境を如実に表しているのがこの記事です。基本的にどこかの部署に配属されたら数年間はその上司と一緒ですから、合わない上司に出会ってしまったら憂鬱になるのは必至です。

個人的には管理職以下の一般社員の意見をいちいち聞いていたら収拾がつかないので、結局のところこの問題に進展はないのかなーと思いますが。

 

toyokeizai.ne 

 

上司がどんな人かによって会社の居心地よさは当然変わる

いくら入りたい会社に入ったからといってもその後が安泰だとは限りません。仕事自体は有意義で一身に打ち込めるものであっても、働く場所の人間関係によっては気分よく仕事をすることができません。そして「人間関係で悩んでいるんです」という人の一番の悩みのタネは8割方が上司じゃないでしょうか。

 

日々の仕事の報告や判断には上司がかかわります。さらに自分の人事評価をするのは上司。仕事をするうえで上司との関係を無視して行動することは不可能といってもいいのではないでしょうか。そこで、耐えがたい上司ならば、我慢の日々を耐えて忍ぶのではなく、会社を辞めてしまおう……と考える人が増えているように感じます。

 

どれだけうっとうしい存在でも、どれだけ嫌いであっても関係をスパッと断ち切れるはずもなく仕事は毎日やってきます。上司をこちらの思い通りに操縦するのは不可能に近いので、上司のご機嫌を伺って背中を丸めて小さく萎縮しながら仕事に励んでいる人も多いはずです。

いつしか会社で受けるストレスの大半が上司が原因になってしまうケースも多くあると思います。言いたいことも言えずにストレスをため込んでしまうような状況にはしたくないものです。

 

会社を辞めたい本音

f:id:str5130:20170313221639p:plain

参考:エン・ジャパン

 

上の図を見ての通り、家庭の事情を持ち出して退職に踏み切った人も実のところは職場の人間関係が原因で辞めているケースが多いようです。確かに本当に家庭環境の変化等でどうしても会社を離れなければならない場合でも、現状の待遇をはじめ生活すべてが変わってしまう恐れがある「退職」はどんな人でも躊躇してしまいます。

ところが人間関係が原因で「辞めたい!」と思っている場合はとにかく会社に行きたくなくなるので退職の二文字を思い切って伝えようと勇気を振り絞ります。

でもなかなか「課長のことが嫌いなんで辞めます」なんて言葉は発することができませんもんね。そこで家庭の事情や体調の悪化等の理由を自分の中でウエートを占めているように自己暗示して辞めることを伝えるわけです。分かります。

とは言えこのようなミスマッチが原因で満足いく働き方ができなくなるのは、人生においてかなりもったいない問題です。人事部門などが相談に乗ってくれるといいのですが、会社側も組織全体をケアしないといけないのでかなり難しい問題として今後も残りそうです。

 

【関連記事】

trend-str5130.hatenablog.com

 

trend-str5130.hatenablog.com

 

 

trend-str5130.hatenablog.com

 

trend-str5130.hatenablog.com